日時: | 令和3年11月10日(水) 13:00~17:00(開場:12:30) |
---|---|
場所: | 日本教育会館 一ツ橋ホール (住所:〒101-0003 東京都千代田区一ツ橋2-6-2) |
講演: | 「これからの健康管理を考える」 ~コロナ禍の中でのがん検診~ |
13:00~13:05 | 一般社団法人 全国健康増進協議会 挨拶 |
---|
13:05~13:10 | 「主催者ご挨拶」 厚生労働省 健康局 がん・疾病対策課 |
---|---|
13:10~13:25 | 「国のがん対策の現状について」 厚生労働省 健康局 がん・疾病対策課 |
13:25~13:55 | 「がん対策推進企業アクション事業説明」 がん対策推進企業アクション事務局 山田 浩章 |
13:55~14:55 | 「コロナとがん」~職域がん対策の重要性~ 東京大学医学部附属病院放射線科 総合放射線腫瘍学講座特任教授 中川恵一先生 |
14:55~15:05 | 休憩 |
15:05~15:15 | 「全健協が提供する健康管理サービス」 一般社団法人 全国健康増進協議会 遠藤 優(医療法人社団 同友会) |
---|---|
15:15~15:35 | 「健康経営に関する健保の取り組み」~がん検診の新たな展開を通して~ 富士通健康保険組合 常務理事 伊藤 均 様 |
15:35~16:35 | 「効果的ながん検診を提供するために知っておくべき重要なこと」 国立がん研究センター 特任研究部長 山本精一郎先生 |
16:35~17:00 | トークセッション『コロナ禍の中でのがん検診について』 (司会)東京大学医学部附属病院放射線科特任教授 中川恵一先生 (パネラー)国立がん研究センター 特任研究部長 山本精一郎先生 富士通健康保険組合 常務理事 伊藤 均 様 |
17:00 | 閉会 |
共催: | がん対策推進企業アクション(厚生労働省) 一般社団法人 全国健康増進協議会 |
---|---|
後援: | 公益財団法人 北海道労働保健管理協会 一般財団法人 杜の都産業保健会 一般社団法人 新潟県労働衛生医学協会 医療法人社団 同友会 社会福祉法人 聖隷福祉事業団 一般財団法人 愛知健康増進財団 一般財団法人 京都工場保健会 一般財団法人 淳風会淳風会健康管理センター 公益財団法人 福岡労働衛生研究所 東京都社会保険労務士会 |
協力: | 株式会社LSIメディエンス 株式会社法研 |